Birthday Celebration

節目の年齢になったことを祝う長寿祝い。
「還暦」や「古希」などの祝い年には、それぞれゆかりの色があり、
その色を基調にお祝いをする習わしがあります。
祝い年にゆかりのある色を中心に、長寿祝いの贈り物としておすすめの時計をご紹介いたします。


還暦
満60歳の還暦祝いでは、十干十二支の干支が一巡し誕生年の干支に還ることから「赤ちゃんに還る」という意味を重ねて赤色を基調としたお祝いを行う習わしがあります。
古来、赤色は生命を表す特別な色とされ、貴重なものとして扱われてきた辰砂から作られた岩絵具や、赤い漆を文字盤に使用した時計をまとめました。

赤色の時計



古希喜寿卒寿
70歳の古希祝いと77歳の喜寿祝い、90歳の卒寿祝いでは、高貴な色と考えられてきた紫色を基調としたお祝いを行う習わしがあります。
紫色の鉱物から作られた岩絵具を文字盤に使用した時計をまとめました。

紫色の時計



傘寿米寿
80歳の傘寿祝いと88歳の米寿祝いでは、黄色(金茶色)を基調としたお祝いを行う習わしがあります。
これからの輝かしい人生への願いを込めて、美しく繊細に輝く金箔を文字盤にあしらった時計の贈り物はいかがでしょうか。

黄色・金色の時計



白寿百寿
99歳の白寿祝いと100歳の百寿祝いでは白色を基調としたお祝いを行う習わしがあります。
百という字から一画うを取ると「白」という字になることから、99歳を白寿と呼ぶようになりました。
水晶から作られた岩絵具や和紙を文字盤に使用した時計をまとめました。

白色の時計



名入れサービス(無料)

時計裏面にイニシャルやメッセージなどを手彫りでお入れいたします。
漢字以外、25文字以内でご指定ください。
※文字の配置は基本的にお任せいただくことになります。

刻印レディ
刻印ユニ
刻印スク

刻印サービス(有料オプション +880円税込)

置時計と掛時計の裏面カバーにオリジナルのメッセージをお入れすることができます。
ご注文受付後、刻印のイメージを弊社で作成しメールにてお送りいたします。
大切な記念日の贈り物にさりげなくメッセージを入れてみてはいかがでしょうか。


※刻印についての詳細は、こちらのページをご確認ください。

刻印置
刻印掛

ラッピング(有料オプション +220円税込)

ラッピングをご希望の方は別途220円(税込)にて承ります。
「Congratulations」と刻印をお入れした革製のタグをお付けすることもできます。

熨斗

長寿祝いには「蝶結び」の熨斗をご用意いたします。
表書きと名入れをご希望の場合は、ご注文の際にご住所等を入力をするページ最下部の備考欄にご希望の内容をご記入ください。

同時にラッピングをご希望の場合、商品の箱に熨斗掛けをした上からラッピング包装をする「内のし」にてご対応いたします。

熨斗

お届けについて

基本的に在庫はなく、ご注文を受けてから製作するため、約2週間のお時間をいただきます。
もしお急ぎの場合はご注文の際、お届け希望日をご指定ください。
可能な限り対応いたしますが、ご要望にお応えできない場合もございます。
予めご了承ください。

 

《お急ぎの方へ》

1個限定品の溜塗腕時計と彩霞は写真の掲載品をそのままお送りいたしますので、基本的にご注文の翌営業日(土日祝は休み)には発送可能です。
ベルトの変更をされる場合は最大で二週間ほどお時間をいただきます。

 

下記の置時計は在庫があります。ご注文後、翌営業日に出荷可能です。
ただし在庫数に限りがございますので、2点以上ご注文の場合は受注生産となる場合がございます。
刻印をご希望の場合は出荷までに+1営業日お時間をいただく場合がございます。

ギフト トップへ戻る