くみひもベルト (生藍染め) 7mm幅

一緒に購入されている商品

くみひもベルト (生藍染め) 7mm幅

4,400円(税込)~4,400円(税込)

オプションの値段詳細

ベルトサイズ
購入数

SNSでこの商品をシェア

  • LINE
京都・宇治の昇苑くみひもさんのご協力のもと、 最高級の絹糸を大和組という光沢の映える組み方で組み、ベルトに仕立てました。

全長 19.5㎝
素材 絹100%

特に天然草木染のものは伝統的な染めの技術によりとても柔らかく美しい彩りです。

藍の葉を通常藍染の手法のように発酵させず、生のまま使うことで、青空のようなさわやかな色が出ます。
保存が出来ないので生藍の葉が取れる短い時期にしか染が出来ません。
藍は、インドシナ南部原産で古く中国から渡来したとされ、葉・茎は染料に、果実は漢方に使われます。
和名は「青」からきているという説もあります。藍には不思議な力があり、染布が身を守るといわれています。

素材の特質上、長時間日光にあたると退色する場合がございます。
直射日光の当たらない場所で保管してください。
また、水や汗、摩擦などにより色移りする場合もございますので十分ご注意下さい。

こちらのベルトは7mm幅のみとなります。
必ずお使いいただく時計の対応ベルト幅をご確認下さい。

ポストにお届けとなる郵送(クリックポスト)でよろしければ、一本から送料無料にてお送り致します。お気軽にご利用ください。

女性用標準サイズ(手首周り15-15.5cm)を基準に制作しています。
※天然草木染のくみひもベルトは新たに製作することが困難な状態の為、在庫限りの販売となります。そのため、サイズ直しをお受けすることができません。ご了承ください。

※このベルトは構造上、通常の革ベルトより対応範囲がせまくなっております。予め、ご了承ください。
ご購入手続きの際、備考欄にてご希望の腕周りサイズをお書きください。

一緒に購入されている商品